ひまわり組 6月の様子

笹寿司作りをしたよ🍣

百万石まつりに合わせて、散歩に行って自分たちで採ってきた笹の葉を使って笹寿司作りをしました。笹寿司はお祝いの時やお祭りの時に作られていることを知り、「お休みの日に。パパとママと百万石まつり行くよー!」と教えてくれた子もいました。

数日前から「笹寿司作りもうちょっとやね!」「早く作りたいな~」と楽しみにしていたので、張り切って作っている子が多かったです。笹の葉をラップの上に十字に乗せて、その上に酢飯を乗せ、酢飯の上には錦糸卵やキュウリ、桜エビなどを自分で乗せました。「いっぱい食べたいし大盛にする!」と食べることを楽しみにしていた子ども達です。

その日のおやつの時間に完成した笹寿司を食べました。

自分たちで作った笹寿司は格別だったようで、「美味しい!」「グー!」ととってもいい表情で味わっていました。

 

ようかい迷路を作ろう👻

最近のひまわり組は『おばけちゃんの妖怪かるた』に興味を持っていて、「ちょうちんおばけや!」「これはルルコシンプ!」「僕、わにゅうどう好きねん。」と子ども達から妖怪の名前がたくさん出てきます。来月は夏まつりがあるので、何かしてみたいことはあるか子ども達に聞いてみると、「おばけやしきやりたい!」との声が上がり、妖怪のお絵描きがブームになっているばら組さんと一緒にようかい迷路を作る事になりました。

何を使ってようかいを作るかみんなで話し合い、廃材を使って作る事になり「おうちにお菓子の箱あったし持ってきたよ」「これ、ようかいの口にできそう」とみんなで廃材を集め、楽しみながら作っています。

テープで止めたり、のりを使ったり、絵の具を塗ったり…。なかなか思うようにできず難しい所もありますが、「ここ持っとってあげる!」「ありがとう!」と友だち同士で協力する姿も見られ、成長を感じます。うまくできあがると「うん、いい感じになった!」ととっても嬉しそうな子ども達です。夏まつりまであと少し!みんなで楽しいようかい迷路を完成させたいと思います。

 

旬の野菜を見てみよう!

先日、給食先生に加賀太キュウリを見せてもらいました。実際に太キュウリに触らせてもらうと「キュウリって細長いよ?」「これもキュウリなん!」「重たい~!」と言っていた子ども達。目の前で包丁で太キュウリを切ってもらい、中身を見ると、「種も大きいね!」「でも、においはキュウリと一緒のにおいする」「キュウリからお水出てきとる!」と気付きや発見がありました。太キュウリは夏の旬の野菜であることや、水分がたっぷり含まれているので体を冷やしてくれるということを教えてもらい、その日の給食のみそ汁に太キュウリが入るので、給食の時に探してみることにしました。

「これ、太キュウリ?」「あったー!」と探して食べている子が多かったです。その日の給食のサラダに普通のキュウリが入っていたので、普通のキュウリと太キュウリを食べ比べている子もいました。

 

水遊び、どろんこ遊びだいすき!

日中は夏のように暑い日が増えてきて、「どろんこあそびしたい」と子どもたちが楽しみにしていた水遊び、どろんこ遊びを始めました。「水冷たくて気持ちいい~!」「どろんこにしよう」とじょうろやバケツで地面に水を撒いて、手で砂と水を混ぜ合わせて感触を楽しみながら遊んでいます。

「ここは海にしよう」「もっと大きくしよう」「深くしてみる!」と友だちとアイデアを出し合いながら、魚や船のおもちゃを浮かべて海を作っている子もいました。

一方、こちらでは水あそび用の雨どいを使って、金魚のおもちゃを流してスライダーにしていました。水遊び、どろんこ遊びを存分に楽しんでいきたいと思います。

 

【 今月のさんのうボードです 】