• ホーム
  • 基本情報
  • 基本理念
  • 子育て支援(サンサンキッズ)
  • 年間行事予定
  • フォトギャラリー
  • Live!
  • 10月のほけんだより
  • 2月の行事予定
  • 3月の行事予定

ひまわり組 9月の様子

2021/09/30   ひまわり

大きいさつまいも芋とれたよ!! 27日にゆり組とばら組と一緒にさつまいも掘りに行ってきました! さつまいも掘りの前にゆり組さんと一緒に山王農園に下見に行きましたよ。 農園を見た瞬間ちらっとさつまいもが見えて大興奮のひまわ […]

すずらん組 9月の様子

2021/09/30   すずらん

おじいちゃんおばあちゃん、喜んでくれるかな♬ 9月の敬老の日にむけて、葉書きの制作をしました。ポンポンと絵の具でスタンプし、きのこに模様を付けました。葉書きには指スタンプで自由に色をつけ、子どもたちは夢中になっていました […]

ゆり組 9月の様子

2021/09/29   ゆり

<おじいちゃん・おばあちゃんに可愛いハガキ届けました> 7月にコスモスの種をプランターに蒔いていたので、そのコスモスが9月に入り花を咲かせていました。 そこで、敬老の日のハガキには、コスモスを作ってみることに […]

たんぽぽ組 9月の様子

2021/09/28   たんぽぽ

外って面白いものいっぱい!! 風が心地よい季節となりました。気温も下がり、みんなで外遊びをする機会、散歩をする機会がたくさんもてる月になりました。散歩に出かければ、園の近くにあるクレーン車やミキサー車を見上げ、「ミキサー […]

すみれ組 9月の様子

2021/09/28   すみれ

お天気の良い日はお外へGO! 秋の風が気持ちよく、天気の良い日は積極的に戸外へ行きました。みんな外が大好きでベビーカーに乗ったり、保育者と手をつないで歩いたりとニコニコで楽しんでいました。最近は「お外行こうか!」と言うと […]

すずらん組 8月の様子

2021/08/31   すずらん

様々な素材に触れてあそんだよ!  暑くて外遊びができない日は、部屋の中で氷を触ったり、たらいに水を張って金魚すくいを楽しんだりしながら、涼を感じました。子どもたちは、気になるものがあるとすぐに手を伸ばし、好奇心旺盛です。 […]

ひまわり組 8月の様子

2021/08/30   ひまわり

★自分の顔を描いたよ★ 初めてのアートにふれようで自画像に挑戦です!先生の話を聞いて準備万端なひまわりさん。   鏡を見て「僕の目はこんな感じだよ。」「顔は丸いかも。」と言って自分の顔をじっくり見て鉛筆で慎重に […]

ばら組 8月の様子

2021/08/30   ばら

★夏の思い出★ 8月は暑さが厳しかったり、雨が降る日が多かったりなど、なかなか戸外で水あそびが出来ない日が続きましたが、水あそびをした日はとても楽しそうでしたよ♪ 水鉄砲が毎年人気です。「水かかったら嫌な子もおるし、あっ […]

たんぽぽ組 8月の様子

2021/08/30   たんぽぽ

室内あそびだ~いすき♡ 暑い日が続き、なかなか外で遊ぶことができませんが、その分室内遊びを楽しんでいるたんぽぽさん。 〈スタンプあそび!〉 おくらやニンジンを使ってスタンプあそび!! いろんな色のスタンプを楽しんでいまし […]

ゆり組 8月の様子

2021/08/27   ゆり

金時草ってこんな野菜なんだ! 先日、給食で金時草のサラダの日があり、給食先生のお手伝いで金時草の葉を茎からちぎり取りました。   「葉っぱの裏側紫や!」「何で色違うんかね?」とお話ししながらちぎっています。 みんなで千切 […]

« 新しい記事 1 … 19 20 21 … 23 過去の記事 »

MENU

  • ホーム
  • 基本情報
  • 基本理念
  • 子育て支援(サンサンキッズ)
  • 年間行事予定
  • フォトギャラリー
  • Live!
  • 10月のほけんだより
  • 2月の行事予定
  • 3月の行事予定

最近の投稿

  • 3月サンサンキッズ「3月の誕生会・園であそぼう」
  • お別れ会
  • TONサッカー教室
  • 3月サンサンキッズ「園であそぼう」
  • ひなまつり会🎎

こども園の様子

  • ばら
  • ひまわり
  • ゆり
  • たんぽぽ
  • すずらん
  • すみれ
  • サンサンキッズ
  • 行事

法人の紹介

千坂福祉協会

アーカイブ

〒920-0821 金沢市山王町2-85 TEL 076-252-0135  FAX 076-252-0140

Copyright (C) Sannou kodomoen All Rights Reserved.