こいのぼりをつくったよ!
指先を上手に使えるようになってきた子どもたち。こいのぼりの制作は、色んな色のお花紙をビリビリとちぎったり、ちぎったお花紙を上手にテープの粘着部分にくっつけたりと指先をたくさん使ったこいのぼりを作りました。
完成したこいのぼりを見て、「キャー!」「ちょーだーい!」と手を伸ばす子どもたち。
最後はみんなで、作ったこいのぼりを手に持ち、ゆらゆらと揺らしながらこいのぼりの歌を歌いました。
天気のいい日はお散歩に🌞!
日に日に歩くことが上手になっている子ども達。園庭でも歩いたり走ったりと楽しそうに過ごしています。
散歩も大好きで、「おさんぽ~」と言って保育者の手をひき、行きたいと教えてくれるようにもなりました。
保育者と手を繋ぎ、一生懸命に歩く姿はとっても可愛いです。散歩先で、ダンゴムシを見つけたり、綿毛を見つけたりすると大興奮!
「あった!あった!」とたくさんの発見を教えてくれ、散歩の時間は子どもたちの楽しそうなおしゃべりでいっぱいです。
小さな手のひらで見つけた虫やお花を大切に掴み、こども園へのお土産に✨
帰り道も一生懸命歩いて、元気に帰りました!
おともだちといっしょっていいな💗
すずらん組になり、少しずつお友だちの存在が気になり、同じ場所で遊ぶことも増えてきました。面白そうなことをしている子がいると、「何してるの~」というような表情でじーっと見て、真似をすることもあり、お友だちの姿に刺激を受けているのを感じます!