ばら組 6月の様子

☆笹寿司作り☆

散歩先で採ってきた笹の葉を使ってお寿司作りをしました。何度か経験していることもあり、作り方も

覚えていたようでスムーズに作ることが出来ました。重石をし部屋に置いておくと「まだかな?まだかな?」と出来上がりを楽しみに待っていました。自分で作ったお寿司の味は格別だったようです。

☆おたのしみ会☆

行き先を決めるところからみんなで話し合ってきたので、この日を楽しみにしていました。バスに乗った時からずっと笑顔の子ども達でした。アート工房で大好きな制作をし、お家の人が作ったお弁当を幸せそうな顔で食べていました。午後からは白山にあるトレインパークで新幹線の迫力を間近に感じることがました。楽しい思い出がまた1つ出来ました。

☆組体操が始まりました☆

いよいよ運動会に向けての組体操が始まりました。みんな組体操をすることを楽しみにしていたので池田先生から技を見せてもらう目がキラキラと輝いていました。運動会まで少しずつみんなで力を合わせて取り組んでいきます。