7月の行事風景

きらきらなつまつり

8日・9日・12日の3日間、きらきらなつまつりがありました。

ゆり組さんのおみこし、ひまわり組さんのシアター、ばら組さんの屋台などいろいろなお店がたくさん!

「今日お祭りだよね!」「何屋さん行こうかな~」など、毎朝お祭りを楽しみにする子どもたちでしたよ。

七夕のつどい

7月7日の今日、七夕の集いがありました。

保育者のペープサーやブラックシアターで七夕の由来やお話を聞いたり、子ども達が心を込めて作った短冊を紹介しました。

ちょっぴり照れくさそうに教えてくれる子もいましたが、みんな素敵なお願い事をしていましたよ!

七夕の歌も元気いっぱい歌いました!

ゲームでは、かわいい織姫様も登場!! 織姫様からお星さまをもらったり、タッチをして触れ合いました。

ゆり、ひまわり、ばら組さんは星の色合わせや星のペア探しのゲームをして楽しみましたよ!

みんなの願い事が天まで届くといいですね!!